今年度、採用塾にて関わらせていただいている ものづくり女性中央会様のサイトがOPENしました。 これから素敵な10社の企業様の紹介がUPされていきますので ぜひご覧ください。 サイトはこちら
中国経済産業局のホームページにて 奈義町まちの人事部で取材を受けた内容を、ご紹介いただきました。 記事はこちら
倉敷芸術科学大学さまよりご依頼いただき 「生涯人生設計と就職について」というテーマにて、講義をさせていただきました。
認知症の人を含むユニバーサル就労の実現に向けた 福祉・介護・まちづくり関係者による集中討議に参加をしました。 慶應義塾大学大学院 教授 堀田聰子先生のお声がけで 全国のトップランナーの方々が集まり 事業のプレゼンと討議を行いまし...
中小企業団体中央会さまよりご依頼いただき 会員企業の新入社員さま約50名 に 「新入社員総合支援研修」をさせていただきました。
内閣府政府広報室の海外向け広報誌『Highlighting JAPAN』で、 奈義町まちの人事部で取材を受け、紹介していただきました。 ※海外向けのメディアのため全文英語です。 記事はこちら
中国経済産業局のホームページにて 岡山県中小企業団体中央会さまから委託を受け実施している 「平成31年度 中国経済産業局における 地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」の取り組み事例が紹介されました。 こちら &n...
岡山県中小企業団体中央会さまと株式会社リクルートジョブズさまとのコラボで 平成31年度 中国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援事業として 採用塾をさせていただくことになりました。 「"多様な働き方...
中国デザイン専門学校さまよりご依頼いただき 学内説明会前の時間を使い、 「就職のやり方」についてのセミナー をさせていただきました。